今週また外食ばかりの一週間になった。
でも、それも一段落ついて、来週は自炊ができそうだ。
今日は朝からアトランタへ。
アトランタまでは2時間かかる。途中レストエリアで休憩。
いいお天気。秋を感じさせる空。

仕事のあとで世界中の食材が売っているスーパーに買い物に行った。
いろーんなものが売っていてすごく楽しいスーパーだが、
今回は南国のフルーツに焦点を当てていくつか買ってみた。
買ってきたのはこの7種類。
黒人の女性二人が左下のシュガーアップルというのを熱心に選んでいたので、
これは何? おいしいの? どうやって食べるの? と聞いたら、
すごくおいしいのよ〜 柔らかくなるまで待ってから食べるのよ〜
滅多にないので見つけたら必ず買うの〜 などと教えてくれた。
聞いてみたらその二人はガーナ人だった。
彼女らが買った右上の緑色の sour sopというのも買ってみた。
これをきっかけに今回は南国のフルーツを極めようと思ったのだった。

名前を全部メモってきたので、帰ってきて並べてみた。
食べた感想はまた後ほどおしらせしますねー
このスーパーは鮮魚売り場もすごい。

換気ができるキッチンだったらお魚を買って焼きたいところだが、
今回は見るだけで楽しんで、結局フルーツ以外に買ったものはこれ↓

マヨネーズとおたふくソースを買ったのは、
そのうちお好み焼きを作ってみんなにふるまおうと思ったから。
のど飴は通訳の必需品だ。